投稿者: yasuhp_wp
新型コロナウイルスに係る本院の状況について
8月24日に抗原検査で陽性反応が確認された最初の患者さんを除き、院内で濃厚接触者等としてPCR検査の対象となった関係者については、すべて検査結果が陰性となり、当院におけるクラスターの発生は確認されませんでした。
また、検査後も関係者の体調確認を続けておりますが、本日現在まで、新たな感染者の兆候はありません。
このことを踏まえ、本日からは、すべての業務について通常どおり対応させていただきます。
市民・患者の皆様方には、多大なるご心配をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げますとともに、今後も引き続き感染防止対策を徹底し、必要な医療を安心して提供できるよう努めてまいります。
令和2年9月7日
市立野洲病院 病院長
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について③
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について③
草津保健所の指導により、追加で3人のPCR検査を実施したところですが、検査結果は、陰性でしたのでお知らせします。
これで8月24日に抗原検査で陽性反応が確認された最初の患者さんを除き、現在PCR検査の対象となっている関係者の検査が終了し、結果はすべて陰性となりました。
今後のPCR検査(行政検査)の実施の有無等については、草津保健所からの指導をいただきながら適切に対応することとし、状況は改めてお知らせします。
皆様方には、多大なるご心配をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
令和2年9月2日
市立野洲病院 病院長
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について②
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について②
草津保健所の指導により、追加で3人のPCR検査を実施したところですが、検査結果は、陰性でしたのでお知らせします。
令和2年8月31日
市立野洲病院 病院長
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について
草津保健所の指導により、追加で26人のPCR検査を実施したところですが、検査結果は、陰性でしたのでお知らせします。
令和2年8月28日
市立野洲病院 病院長
本院における新型コロナウィルス感染 PCR検査の結果について
新型コロナウイルス PCR検査の結果について
先にお知らせしましたPCR検査について、院内の濃厚接触者36名の検査結果は、陰性でしたのでお知らせします。
令和2年8月26日
市立野洲病院 病院長
本院における新型コロナウィルス感染について
本院における新型コロナウィルス感染について
令和2年8月24 日に報道機関に資料提供しました患者さん(当院に入院中で、抗原検査により陽性反応が出た患者さん)について、草津保健所でPCR 検査を実施されたところ、昨日陽性反応が確認されました。
これを受け、院内の濃厚接触者に対し、草津保健所の助言をいただきながら、昨日から順次PCR 検査を実施しています。
なお、当該患者さんについては、8月24 日に指定医療機関に転院されています。
令和2年8月26日
市立野洲病院 病院長
発熱などの症状がある方へのお願い
発熱などの患者さんにお願い
下記症状がある方は必ず受付にお申し出ください。
1.熱がある方
2.息苦しいと感じる方
3.咳が出る方
感染症対策のためご協力をお願いいたします。
肺炎球菌ワクチンについて
成人用肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方が、再接種をする場合、5年以上の接種間隔が必要となります。以前に当院以外で接種された方は過去の接種歴がわかる証明書【接種済カード・予防接種手帳等】が必要です。受付へ提示して頂くよう、ご協力をお願いします。
※接種間隔がご不明の際、接種を辞退して頂く可能性があります。予め、ご了承ください。
市立野洲病院