患者サポートセンター

患者サポートセンター

地域のみなさまへの心の通った医療の提供を目指す野洲病院の病院理念を受け、患者サポートセンターでは入院されている患者様の退院後の生活の不安を減らし、住み慣れた地域で自分らしく生活できるように、患者様個々のご希望や状態にあわせた支援をおこないます。
 特に介護保険による在宅サービスの提供や、在宅で治療が必要な状態になった時、必要な治療を安心して受けられるように地域の開業医の先生方との連携をとっています。それぞれの部門が協力し地域の様々な施設や関係機関との連携をとることにより初めて満足して頂ける活動ができると考えます。

退院調整・継続看護係

専任看護師1名が担当し、部署の理念でもある「地域住民から信頼される医療の提供と、地域住民が住みなれた家で自分らしく安心して生活できるよう支援する」ことを念頭に活動します。
当院に入院された方が、入院中から在宅などの状態に適した療養環境へスムーズに移行していただけるように、院内外の医療スタッフと連携を図りながら調整を行います。入院中の看護・介護ケアが、当院を退院された後も継続して提供されるように「橋渡し」の役割を担うこととなります。
 また、具体的な医療処置・介護の方法に関する相談の受付や、介護保険に関する情報提供などをソーシャルワーカーと連携しながら行い、患者様および介護者の負担・不安の低減に努めます。これと同時に、地元で患者様の医療に携わっていただく方々との密接な連携活動をめざします。

医療相談係

継続看護室と連携しながら患者様やご家族の方々と一緒に退院準備を進めていくなかで、患者様の役に立つ社会資源のご利用の提案や社会福祉制度、入院費等についてのご相談をお受けしサポートします。
また、退院後施設入所等をご検討される場合につきましてもご相談をお受けします。

地域連携係

日頃から開業医の先生方との連携を深め地域の皆様に納得していただける医療を目指し情報交換や入院の依頼等に取り組んでいます。

居宅介護支援係

地域の皆様が住み慣れた家で自分らしく生活するために、様々な介護保険サービスを組み合わせて患者様やご家族の思いを大切にしながらケアプランの作成を行います。

在宅医療連携係

在宅の要介護状態の利用者様に対して訪問看護と訪問リハビリテーションサービスを行っています。
 訪問看護は、看護師がご自宅まで訪問し、24時間連絡が取れる体制で退院後も何らかの医療を必要としながら地域で生活される方々をご家族と一緒に支援します。
 訪問リハビリテーションは、リハビリスタッフ(理学療法士や作業療法士)がご自宅まで訪問し体を動かす機会が少ない方、歩くときの介助方法が解らない方、運動しなければならないと思うけど方法が解らない方等、生活の場でのリハビリを行います。

診療支援係

(編集中)