投稿者: yasuhp_wp
健康診断推進期間・キャンペーン実施中
当院では、1月~3月を健康診断推進期間として、「個人申し込み」の方を対象に限定価格での1日ドック(基本コース)やオプション検査を受けていただくキャンペーンを実施しています。(完全予約制)
インフルエンザ予防接種 追加枠の受付は終了しました
睡眠関連疾患外来のご案内
令和2年11月より睡眠関連疾患外来を始めます。
睡眠に関連する疾患はたくさんありますが、特に当外来では、日中の強い眠気や睡眠中のいびき・無呼吸症状がある、夢見に関連して寝言や手足の動きが出る、寝入りばなに下肢にむずむずする、虫が這うような、だるいなどの症状があり眠りにくい、日中の過眠症状や驚き・悲しみのような感情で力が入らなくなるなどの症状を中心に診察していく予定です。
その他、睡眠関連の症状があり、お困りの方がおられましたら、当科にご相談ください。
睡眠関連の疾患は、とても多くすべての症状に対応できるものではありません。その中で他の診療科の受診をお勧めする場合もあります。
診察日:毎週 水曜日 13:00~15:00
担当医 脳神経内科部長 木村 格
ご予約お問い合わせ: 077-587-1332
(音声案内:1番)
※「睡眠関連疾患外来」についてとお伝えください。
【令和3年4月1日採用】野洲市病院事業職員を募集します
【令和3年4月1日採用】 野洲市病院事業職員(看護師(経験者)、社会福祉士、公認心理師、理学療法士、作業療法士)を募集します。
物忘れ外来の開始について
新型コロナウイルスに係る本院の状況について
8月24日に抗原検査で陽性反応が確認された最初の患者さんを除き、院内で濃厚接触者等としてPCR検査の対象となった関係者については、すべて検査結果が陰性となり、当院におけるクラスターの発生は確認されませんでした。
また、検査後も関係者の体調確認を続けておりますが、本日現在まで、新たな感染者の兆候はありません。
このことを踏まえ、本日からは、すべての業務について通常どおり対応させていただきます。
市民・患者の皆様方には、多大なるご心配をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げますとともに、今後も引き続き感染防止対策を徹底し、必要な医療を安心して提供できるよう努めてまいります。
令和2年9月7日
市立野洲病院 病院長
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について③
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について③
草津保健所の指導により、追加で3人のPCR検査を実施したところですが、検査結果は、陰性でしたのでお知らせします。
これで8月24日に抗原検査で陽性反応が確認された最初の患者さんを除き、現在PCR検査の対象となっている関係者の検査が終了し、結果はすべて陰性となりました。
今後のPCR検査(行政検査)の実施の有無等については、草津保健所からの指導をいただきながら適切に対応することとし、状況は改めてお知らせします。
皆様方には、多大なるご心配をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
令和2年9月2日
市立野洲病院 病院長
20200902新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について②
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について②
草津保健所の指導により、追加で3人のPCR検査を実施したところですが、検査結果は、陰性でしたのでお知らせします。
令和2年8月31日
市立野洲病院 病院長
20200831新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について
新型コロナウイルス 追加PCR検査の結果について
草津保健所の指導により、追加で26人のPCR検査を実施したところですが、検査結果は、陰性でしたのでお知らせします。
令和2年8月28日
市立野洲病院 病院長
20200828